カンデラ「第13 回 オートモーティブ ワールド」に出展

カンデラ「第13 回 オートモーティブ ワールド」に出展

「自動車用HMI デザインとAI 支援によるUI/UX の自動化」

カンデラは、2021 年1 月20 日(水)~22 日(金)に東京ビッグサイトで開催される、世界最大規模のクルマの先端技術の展
示会「第13 回 オートモーティブ ワールド」に出展します。自動車用のHMI デザインと組み込みソフトウェア分野における
最新技術や、AI 支援による高速なHMI 作成を可能にするカンデラの「CGI Studio」の新機能を紹介します。
第13

出展・プレゼンテーションに関する詳細情報と無料登録
https://www.automotiveworld.jp/en-gb.html

オートモーティブ ワールド出展概要
会期:2021 年1 月20 日(水)~22 日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00 まで) 場所:東京ビッグサイト南展示棟(最寄り駅 東京ビッグサイト駅 徒歩約3 分、国際展示場駅 徒歩約7 分)カンデラブース:S4-19(車載半導体/電子部品・材料ゾーン)

ブースではローエンドのマイクロコントローラー(MCU)から、ハイエンドのシステムオンチップ(SOC)まで、様々な組み込み機
器をベースにした「CGI Studio」のHMI ソリューションを展示します。Cypress 社の「S6J3200」や「Traveo™Ⅱ」を使用した機
能安全に基づくHMI のMCU ソリューションや、ルネサス エレクトロニクス社のハイエンドSOC の実機上で作動する複雑で
包括的なグラフィカルユーザインターフェース(GUI)アプリケーションなど、パートナー企業とのデモもご覧いただけます。ま
た、HMI の高速かつ自動作成を可能にする「CGI Studio」の新機能「Smart Photoshop Importer」を公開します。

AI ベースの「Smart Photoshop Importer」

革新的なAI 検出アルゴリズムテクノロジーに基づく「Smart Photoshop Importer」は、HMI 作成プロセス全体を高速化しま
す。Photoshop ファイルを「CGI Studio」にインポートするだけで、フル機能を備えたHMI に自動的に変換します。このツー
ルの背景には、AI ベースのUI/UX エレメント検出とマッピングテクノロジーが存在し、デザイナーやグラフィックアーティスト
の作業工数とコストの削減を実現します。

Candera-Smart-Photoshop-Importer

「Smart Photoshop importer」 はUI アートワークを、フル機能を備えたHMI に自動的に変換します

Traveo™Ⅱ MCU

「CGI Studio」は、組み込みグラフィックMCU でHMI ソリューションを開発する際に、コストパフォーマンスの高いHMI 作成ツ
ールとして評価されています。オートモーティブ ワールドでは、Cypress 社の車載用MCU「Traveo™Ⅱ」上で作動する「CGI
Studio」を展示します。「Traveo™Ⅱ」は、マルチコアのような独自の機能やあらゆるレンダリングモードをサポートします。

革新的なAR ソリューション

現在、道路上の車両の増加に伴い、安全性の向上とドライバーの注意力散漫を軽減する必要性が高まっており、自動車
市場におけるヘッドアップディスプレイ(HUD)とセンターインフォメーションディスプレイ(CID)のAR ソリューションの統合を促 進する、重要な要因のひとつとなっています。カンデラはパートナー企業と共に、「CGI Studio」をベースにした次世代AR ソ
リューションを開発しています。カンデラブースにて、最新技術を体験することができます。

 

Candera AR solution

AR-HuD はドライバーの状況と交通環境を認識します

Holistic HMI ソリューション

ルネサス エレクトロニクス社の「R-Car H3」を使用したHolistic HMI は、相互通信と高度な連携を可能にし、Apple
CarPlay®やGoogle Android Auto™などの携帯用デバイスと接続することで、ドライバーの状況と交通環境の両方を認識す
ることができます。

Candera-CGI-Studio-Head-up-display

Holistic HMI は、複数のディスプレイ間の相互通信と高度な連携を可能にします

「CGI Studio」を使用して開発されたHolistic HMI は、複数のディスプレイが相互通信し、高度な連携を可能にします。ま
た、カンデラの強力なメッセージングとデータバインディングツールである「Courier Interaction Framework」によって、HMI ア
プリケーションと外部データソース間のスムーズな連携が可能です。
また、Holistic HMI の他に、Android ベースのソリューション、機能安全規格(ISO 26262)を満たしたフルデジタルクラスター
ソリューション、アナログとデジタルの要素を組み合わせた自動車用HMI ソリューションなど、自動車産業向けの革新的な
HMI ソリューションを多数展示します。
カンデラは組み込みソフトウェア開発における20 年の実績と幅広い顧客ベースのもとに、機能豊富でカスタマイズ可能な製
品を提供しています。今後もHMI のニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと緊密
に協力していきます。

5,000 万台にも及ぶ搭載実績を持つ HMI ソリューションhttps://www.artspark.co.jp/candera_interview/

カンデラについて

カンデラは、自動車および様々な産業における世界の顧客向けの主要なHMI ツールプロバイダーであり開発パートナーで
す。主にHMI 開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studio ツール環境でお
客様をサポートしています。Candera GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラ ジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートス
パークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。

Candera GmbH:https://cgistudio.at/ja/
カンデラ ジャパン:https://www.canderajp.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/canderacgistudio/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot-SvaGkM_A
Twitter:https://twitter.com/CanderaGmbh
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/candera-cgistudio/

お問い合わせ先
株式会社カンデラ ジャパン 広報担当 原田 洋子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F
e-mail:press@artspark.co.jp

カンデラ「第13 回 オートモーティブ ワールド」に出展

Candera at Automotive World Tokyo 2021

Automotive HMI Design and AI assisted UI/UX automation
Experience Candera’s latest HMI technologies at Automotive World Tokyo, 20th – 22th January, 2021

Tokyo/Japan, January, 2021— Automotive World Tokyo 2021 is the largest exhibition for the advanced automotive technologies worldwide, taking place from 20th to 22th January, 2021 at Tokyo Big Sight / Japan. At booth S4-19 Candera will be presenting the latest novelties in the fields of Automotive HMI design and Embedded Software and will introduce a brand-new feature of CGI Studio, enabling rapid and AI assisted HMI creation.

Please note: Due to the current COVID-19 situation, Candera places the highest priority on safety and health of its team. Therefore, the Candera management has decided to not send any of its team members to the show and to the physical booth. However, the booth will be equipped with the maximum information possible about the latest products of Candera based on demo descriptions, movies, leaflets and many more – so it is absolutely worth visiting the physical booth. If you’re not planning to attend the show, all information will also be available at the virtual booth, which you can attend for free at: automotiveworld.jp.

Created with Candera’s HMI design tool CGI Studio, at Automotive World 2021 Candera will present a mix of different HMI solutions based on various embedded devices – from low-end MCUs to high end SOCs. The highlights will include MCU solutions like Cypress S6J3200 and Traveo II MCU, HMIs based on Functional Safety as well as complex and holistic GUI applications running on high-end SOCs like Renesas.

Furthermore, Candera will introduce CGI Studio’s Smart Photoshop Importer, a brand-new feature, enabling a rapid and automated HMI creation.

AI based Smart Photoshop Importer

Based on innovative AI detection algorithm technologies, Candera’s Smart Photoshop Importer has one major goal: to speed up the whole HMI creation process. In fact, this new feature enables to rapidly import Photoshop files into CGI Studio in order to automatically transform them into full functional HMIs. The technology behind this tool is an AI based UI/UX element detection and mapping technology that will help especially designers and graphic artists to save precious time and costs.

Candera-Smart-Photoshop-Importer

Image 1: Smart Photoshop importer automatically turns your UIs in full functional HMIs

More information about the Smart Photoshop Importer at the Candera booth as well as within Candera’s online presentation about Smart HMI development, available at the event’s website during the exhibition.

Traveo™ II MCU

Candera’s CGI Studio has been the HMI creation tool of choice when it comes to developing powerful HMI solutions on embedded Graphic MCUs for cost sensitive applications. At Automotive World Candera proudly presents CGI Studio, running on Cypress’ Traveo™ II automotive MCU, that supports all available features of this capable device like multi-core, as well as all-render modes – from IBO, LBO to OTF.

Innovative AR solutions

With the growing number of vehicles on the road the need for safety and reduced driver distraction is one of the most important factors driving the integration of AR solutions for HUDs and CIDs in the automotive market. Candera has been partnering with renowned companies in order to develop modern AR solutions based on CGI Studio.

Candera AR solution

Image: 2: AR-HuDs are considering both: the driver’s situation as well as the traffic environment.

Holi(stic) HMI Solution

Holistic HMIs will not only have the ability to perfectly interact and communicate with each other, they will be able to connect with nomadic devices (e.g. Apple CarPlay, Google Android Auto) and consider both: the driver’s situation as well as the traffic environment.

 

Candera-CGI-Studio-Head-up-display

Image 3: Holistic HMIs enable a perfect interaction and communication between multiple displays

Candera‘s Holi Solution has been created with CGI Studio and will show, how multiple displays are perfectly interacting and communicating with each other. This is possible due to Candera’s powerful messaging and data binding tool Courier Interaction Framework for smooth interaction between the HMI application and external data sources.

Apart from the Holistic HMI approach Candera will showcase several other innovative HMI solutions for the Automotive industry, like an Android based solution, full digital cluster solutions based on Functional Safety (ISO 26262) as well as automotive HMI solutions combining both, analog and digital elements (to demonstrate the perfect salability of CGI Studio).

Online Presentation: Smart HMI development

The Candera team is excited to invite you to its online presentation about Smart HMI Development – AI assisted UI/UX automation. In this presentation attendees will learn more about Candera’s Smart Photoshop Importer and how this feature can especially support graphical artists and designers with no programming skills to automatically create full functional HMIs. The online presentation is available at our virtual booth, register for free at:  automotiveworld.jp.

About Candera

Candera, is a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers.
Candera supports its customers with the CGI Studio tool environment as well as provision of software services mainly in the areas of HMI development and embedded software. Candera GmbH in Linz/ Austria and Candera Japan Inc. in Shinjuku-ku, Tokyo / Japan are both part of the ArtSpark Group situated in Shinjuku-ku, Tokyo / Japan.

カンデラ、LGエレクトロニクス社と自動車向けの革新的なARソリューションを発表

カンデラ、LGエレクトロニクス社と自動車向けの革新的なARソリューションを発表

カンデラと総合家電、情報通信メーカーであるLGエレクトロニクス株式会社(ソウル/韓国)は、車載用のヘッドアップディスプレイ(HUD)やセンターインフォメーションディスプレイ(CID)など、様々なディスプレイをサポートする革新的な拡張現実(AR)ソリューションを共同開発しました。

この最新のARソリューションは、コンピューターが生成したビジュアルグラフィックスを、現実世界の風景に重ね合わせることで、先進運転支援システム(ADAS)による警告、ナビゲーションヒント、各種施設情報(POIs)、歩行者検知などの状況に応じた重要な情報を道路上に直接表示します。また、カンデラのHMIソリューションである「CGI Studio」が、ユーザーエクスペリエンス(UX)の向上において、複雑なコーディングを必要とせずに、完全にカスタマイズできるARユーザーインタフェースモデリングを実現しました。

LG Conniro™ AR
は、コンピューターが生成した視覚情報を加えて現実世界を拡張することで、直感的なユーザーエクスペリエンスを提供します

 LG社のARソリューションは、ドライバーの注意力散漫を軽減するために直感的なARシーンをサポートしています

 現在、道路上の車両の増加に伴い、安全性の向上とドライバーの注意力散漫を軽減する必要性が高まっており、自動車市場におけるHUDとCIDのARソリューションの統合を促進する、最も重要な要因のひとつとなっています。

これまでHUDは、プレミアムカーのオプションまたは標準装備に留まっていましたが、近い将来、プレミアムカーに加え、エコノミーカーなどの標準車にも搭載されると考えられています。現在、世界中の自動車メーカーが、この新しいテクノロジーの可能性とユースケースに関心を高めています。

この認識に基づき、LGエレクトロニクス社は、HUDやAVN、CIDなどの様々な車載ディスプレイに対応する最新 のARソリューションの開発に注力しています。AR-HUDは、従来のHUDの静的な情報表示とは異なり、重要な情報を車線上やドライバーの視界に直接写し込むことが可能となり、さらに一歩進んだものとなっています。これには膨大な量の車両センサーデータの統合が必要ですが、AR-HUDは情報やアラートをリアルタイムで投影することが可能です。

LGエレクトロニクス社はこれらの複雑な要件を実現するために、デジタルコンテンツと現実世界の統合を目的とした強力なARエンジンを開発しました。LGエレクトロニクス社のARエンジンは、車載センサーで計測された情報をリアルタイムで統合し、自動車の周辺にあるすべてのオブジェクトの動作を予測する高度なセンサーフュージョンフレームワークに基づいて構築されています。この高度な信号処理フレームワークは、車両の動きに対するARコンテンツの安定化を保証し、ARコンテンツと現実世界との間のシステム遅延によって生じる時間的遅延を低減します。LGエレクトロニクス社のARエンジンは、複雑な計算が必要な状況においても十分に最適化されているため、低パフォーマンスのシステムオンチップ(SoC)環境下でも、高いフレームレートを実現します。また、内蔵のモバイルセンサーをARエンジンへの入力として使用することで、AndroidTMの携帯電話などのモバイル機器にも適用できます。


Candera-CGIStudio-AR-Head-up-display

LG エレクトロニク社の AR ソリューションは、ナビゲーションヒント、安全ガイド、高度な POI サービスを備えています

LGエレクトロニクス社の強化された可視化技術とARエンジンを組み合わせることで、ナビゲーションヒント(ルートカーペット、方向矢印、ゴールピン、POIハイライト)、ADASアラート(アクティブクルーズコントロール、車線逸脱アラート、前方衝突アラート、歩行者検知)などの直感的なARシーンをサポートする最新のARソリューションが実現しました。

現在、LGエレクトロニクス社のARソリューションは、市場に向けて多数の自動車メーカーと量産を進めています。LGエレクトロニクス社のスマートモビリティラボのシニアバイスプレジデントであるSukjin Chang氏は次のように述べています。「技術的な準備が整ったことで、お客様により良い価値を提供でき、様々な自動車メーカーとの量産経験が、市場での事業をさらに拡大させると確信しています。」

カンデラの「CGI Studio」は、LGエレクトロニクス社のARソリューションを完全にカスタマイズ可能にします

LGエレクトロニクス社は、ARソリューションを様々な自動車メーカーのニーズに合わせたカスタマイズを可能にするために、経験豊富なHMIのエキスパートと開発パートナーを探していたところ、カンデラと出会いました。オーストリアのHMIツールプロバイダーであるカンデラは、既存のHUDを強力なカンデラレンダリングエンジンで強化し、遅延を最小限に抑え、さらに表示情報の明瞭性を向上させました。「ADASアラートや安全警告に関しては、情報を遅延なくリアルタイムで表示することが特に重要です。レンダリングエンジンにさらなるパフォーマンスと遅延の最適化を組み込むことで、高速走行時であっても警告を必要なタイミングで発報し、可視化された目標物をより正確にピンポイントで表示することができます。」と、カンデラのテクニカルセールスマネージャーRoberto Hoferは説明します。

Candera-CGIStudio-AR-Head-up-display

ARシミュレーターは実際の道路を必要とせず、記録またはシミュレートされた道路を使用して開発することができます。

さらに自動車メーカーが重要視するのは、簡単で完全にカスタマイズ可能なHUDです。これを、ユーザーフレンドリーでコーディングなしのアプローチで開発されたカンデラの「CGI Studio」が実現しました。「CGI Studio」の即座に活用できるコントロールと自動化されたワークフローは、自動車メーカーがコードを1行もプログラミングすることなく、自動車ARソリューションを個々のニーズに合わせてカスタマイズすることをサポートします。

カンデラは組み込みソフトウェア開発における20年の実績と幅広い顧客ベースのもとに、機能豊富でカスタマイズ可能な製品を提供しています。今後もHMIのニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと緊密に協力していきます。

5,000万台にも及ぶ搭載実績を持つHMIソリューションhttps://www.artspark.co.jp/candera_interview/

カンデラについて

カンデラは、自動車および様々な産業における世界の顧客向けの主要なHMIツールプロバイダーであり開発パートナーです。主にHMI開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studioツール環境でお客様をサポートしています。Candera GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートスパークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。

Candera GmbH https://cgistudio.at/ja/
カンデラ ジャパン https://www.canderajp.co.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/canderacgistudio/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot SvaGkM_A
Twitter: https://twitter.com/CanderaGmbh
Linkedin: https://www.linkedin.com/company/candera cgistudio/

お問い合わせ先
株式会社カンデラジャパン 広報担当 原田 洋子 〒
160 0023 東京都新宿区西新宿 4 15 7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
e-mail: press@artspark.co.jp

 

Webinar – Smart HMI Development

Webinar – Smart HMI Development

It is a great pleasure for us to invite you to the:

Webinar – Smart HMI Development – AI assisted UI/UX automation

Abstract: The increasing amount of graphical user interfaces (GUIs) has led to an exponential growth of HMI development efforts and strained timelines for all employees involved in the UI/UX development process. As this trend most likely continues, an AI assisted HMI development approach could significantly streamline this development process in terms of complexity as well as time required.

Take-aways for attendees:

  • How could the AI assisted HMI development future look like?
  • Experience a live demonstration of Candera´s AI assisted HMI creation workflow and discuss possibilities thereof
  • Learn more about how your daily work could benefit from HMI tools, which are learning and supporting you better with each passing day.

Speaker:

  • David Aberl (Head of Product Management, Candera)
  • Patrick Andessner (Software Engineer, Candera)

Webinar Date:
Tuesday, 17th of November, 2020
10:00-11:00 AM (CET)

We are looking forward to meeting you in this webinar.

Your Candera team

Webinar – Smart HMI Development

Webinar – Smart HMI Development

It is a great pleasure for us to invite you to the:

Webinar – Smart HMI Development – AI assisted UI/UX automation

Abstract: The increasing amount of graphical user interfaces (GUIs) has led to an exponential growth of HMI development efforts and strained timelines for all employees involved in the UI/UX development process. As this trend most likely continues, an AI assisted HMI development approach could significantly streamline this development process in terms of complexity as well as time required.

Take-aways for attendees:

  • How could the AI assisted HMI development future look like?
  • Experience a live demonstration of Candera´s AI assisted HMI creation workflow and discuss possibilities thereof
  • Learn more about how your daily work could benefit from HMI tools, which are learning and supporting you better with each passing day.

Speaker:

  • David Aberl (Head of Product Management, Candera)
  • Patrick Andessner (Software Engineer, Candera)

Webinar Date:
Tuesday, 17th of November, 2020
10:00-11:00 AM (CET)

We are looking forward to meeting you in this webinar.

Your Candera team

Webinar – Smart HMI Development

Webinar – Smart HMI Development

It is a great pleasure for us to invite you to the:

Webinar – Smart HMI Development – AI assisted UI/UX automation

Abstract: The increasing amount of graphical user interfaces (GUIs) has led to an exponential growth of HMI development efforts and strained timelines for all employees involved in the UI/UX development process. As this trend most likely continues, an AI assisted HMI development approach could significantly streamline this development process in terms of complexity as well as time required.

Take-aways for attendees:

  • How could the AI assisted HMI development future look like?
  • Experience a live demonstration of Candera´s AI assisted HMI creation workflow and discuss possibilities thereof
  • Learn more about how your daily work could benefit from HMI tools, which are learning and supporting you better with each passing day.

Speaker:

  • David Aberl (Head of Product Management, Candera)
  • Patrick Andessner (Software Engineer, Candera)

Webinar Date:
Tuesday, 17th of November, 2020
10:00-11:00 AM (CET)

We are looking forward to meeting you in this webinar.

Your Candera team