カンデラの「CGI Studio 3.10」搭載の「Smart Importer」がCar HMI Europe 賞 第1位を受賞

カンデラの「CGI Studio 3.10」搭載の「Smart Importer」がCar HMI Europe 賞 第1位を受賞

カンデラが提供する HMI 開発ツール「CGI Studio 3.10」の注目機能「Smart Importer」が、Car HMI Europe が主催する「Car HMI Europe 賞 2021」の、「自動車の HMI + UX における機械学習と AI の最も革新的なアプリケーション部門」において、第1 位を受賞しました。

「Car HMI Europe 2021」は、6 月 27 日から 29 日にドイツのベルリンで開催され、カンデラは「CGI Studio」の最新バージョン3.10 をヨーロッパで初公開しました。

 

Car HMI Europe 2021(英語のみ)

https://www.car-hmi.com/award

 

Car HMI Europe 2021

(左から「革新的な開発プロセス部門」、「最もユーザーフレンドリーな HMI 部門」、「自動車の HMI

+ UX   における機械学習と AI の最も革新的なアプリケーション部門」)受賞プロジェクト一覧

 

「Car HMI Europe」は、自動車 HMI/UX 開発の技術とデザインの未来をリードする多くの関係者が集う、受賞歴のある国際的な知識交換の場として注目されています。

 

Car HMI Europe 賞は、自動車業界の UX(ユーザーエクスペリエンス)をはじめ、UI(ユーザーインターフェイス)や HMI における優れたソリューション、革新的でユニークな開発プロセスなどのプロジェクトに対し授与されます。

 

第1審査は、専門家からなる審査員により、下記の基準で全応募プロジェクトの中から、ベスト6がノミネートされました。

  1. プロジェクトの実現と継続性
  2. どれだけ革新的でユニークなアプローチであるか
  3. その実装により何が達成されるのか
  4. すぐに使える機能であるか
  5. コスト効率 : 開発コストと節約のバランスはどうか

 

続く最終審査では、それぞれの企業がノミネートされたプロジェクトを動画で紹介し、その後ライブ投票によって、UI/UX      をさらに飛躍させる優れたプロジェクトが決定しました。

 

最終審査で紹介した「Smart    Importer」の動画

https://youtu.be/7RaKP-Pyb7c

今回1位を受賞した「Smart Importer」は、AI 検出アルゴリズムテクノロジーに基づいており、Adobe® Photoshop や Sketch、Axure® RP などでデザインした UI アートワークを「CGI Studio」にインポートすることで、各パーツに自動的に機能を追加することが可能です。プログラミングをすることなく、どなたでもフル機能を備えた   HMI を簡単に作成できます。

 

HMI   構成プロセスを可能な限り簡素化することで、作業時間を大幅に節約し、デザイナーの作業効率の向上に繋げることができます。

カンデラ独自の比較調査によると、「Smart   Importer」を使用することで、プロトタイプの開発期間は最大   75%、HMI 開発プロセス期間は約 40%短縮されることが実証されています。

 

「Car HMI Europe 2021」のプロデューサーである Swetlana Torosyan 氏は、次のように述べています。

「受賞者は、自動車業界における革新性と創造的技術の新しい基準を打ち立てました。この賞は、クリエイターのスキルや 創意工夫、ビジョンの証であり、未来を現実のものとすることができる技術の証でもあります。自動車業界は今、刺激的な 変化を遂げており、この賞の受賞者は、明らかにその第一線で活躍しています。彼らが次に何を生み出してくれるのか、来 年開催される Car HMI Europe 2022 を楽しみにしています。」

 

カンデラは組み込みソフトウェア開発における20年以上の実績と幅広い顧客ベースのもとに、機能豊富でカスタマイズ可能な製品を提供しています。今後もHMIのニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと緊密に協力していきます。

 

5,000 万台にも及ぶ搭載実績を持つ   HMI ソリューション:https://www.artspark.co.jp/candera_jisedai/

CGI    Studio」無償体験版のダウンロードhttps://cgistudio.at/ja/hmi-design/

カンデラのニュースレター登録https://www.canderajp.co.jp/candera_entry/

 

 

カンデラについて

カンデラは、自動車および様々な産業における世界の顧客向けの主要なHMIツールプロバイダーであり開発パートナーです。主にHMI 開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studioツール環境でお客様をサポートしています。Candera   GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラ ジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートスパークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。

 

Candera   GmbH:https://cgistudio.at/ja/

カンデラ ジャパン:https://www.canderajp.co.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/canderacgistudio/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot-SvaGkM_A

Twitter:https://twitter.com/CanderaGmbh

Linkedin:https://www.linkedin.com/company/candera-cgistudio/

 

お問い合わせ先

株式会社カンデラ ジャパン 広報担当 原田   洋子

〒160-0023 東京都新宿区西新宿 4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F e-mail:press@artspark.co.jp

カンデラ、「CGI Studio」の最新バージョン3.10をリリース

カンデラ、「CGI Studio」の最新バージョン3.10をリリース

HMI開発がより迅速で簡単に、そしてシンプルに―

 

カンデラは、HMI開発ツール「CGI Studio」の機能をさらに向上させたバージョン3.10をリリースしました。「CGI Studio 3.10」はAIベースの「Smart Importer」を搭載しており、Adobe🄬 PhotoshopSketch, Axure RPを直接インポートし、フル機能を備えたHMIに自動的に変換することが可能です。また、日本語のユーザーインターフェースの追加やチュートリアルなどの拡充によって、より幅広いユーザーへの使いやすさを実現しました。

「CGI Studio」は、すぐに使用できるHMIコントロールをはじめ、自動化されたワークフローや統合されたステートマシンなどの高度なユーザビリティー機能に注力しているため、複雑なコーディングをせずに、どなたでもフル機能を備えたHMIを簡単に作成できます。

 

カンデラの最高経営責任者(CEO)であるラインハルト・ヒューリヒトは、次のように述べています。

 

「カンデラは、また大きな一歩を踏み出しました。構成プロセスを可能な限り簡素化することで作業時間を大幅に削減し、その削減した時間をデザイナーのアートワークに充てられるようになりました。そして「Smart Importer」を使用することで、プロトタイプ作成の迅速化と日々変化する市場のトレンド、コストの削減などといった顧客からの要求に応えることができるのです。」

 

 

Smart Importer」の機能の拡張

「Smart Importer」は、Axure RPを直接インポートすることが可能です

 

革新的なAI検出アルゴリズム技術をベースにした「Smart Importer」は、HMI作成プロセス全体を高速化することが可能です。一般的な HMI デザインツールでは、インポートした UI アートワークの各エレメントに手動で機能追加する必要がありますが、「Smart Importer」は、この作業を自動的に処理します。

デザイナーは、Adobe®Photoshop をはじめ、Sketchや Axure®RPなどでデザインしたUIアートワークを「CGI Studio」へ簡単にインポートできます。そして「Smart Importer」が、メーターをはじめ、スライダーやボタンなどの関連コンポーネントを検出し、インポートしたグラフィックデザインに最適な機能を自動的にマッピングします。

 

また、「Smart Importer」は、メモリ使用量を最適化するためのレイヤーの結合をはじめ、HMI要素の事前設定や複数のシーンを一度にインポートすることも可能です。さらに、アニメーション、データバインディングや拡張ロジックをデザインに追加し、最初のプロトタイプを作成します。

 

カンデラ独自の比較調査によると、「Smart Importer」を使用することで、プロトタイプの開発期間は最大75%、HMI開発プロセス期間は約40%短縮されることが実証されています。

 

 

Scene Composer」に日本語インターフェイスを追加

「Scene Composer」のウェルカムページ(上)とツールバー(下)の日本語インターフェイス

 

日本のユーザーにもよりご利用いただけるように、「Scene Composer」に日本語インターフェイスが追加されました。

 

また、インストルメントクラスターのサンプルを使用した「クイックスタートガイド」など、サンプルやチュートリアルの拡充によって、より幅広いユーザーへの使いやすさを追求しました。

 

 

新しいメニューリストコントロールの追加

サブメニュー表示が可能になりました

 

「CGI Studio 3.10」には、HMIアプリケーション用メニューの作成を可能にする新しいメニューリストコントロールが追加されました。

 

リスト項目をクリックして下の階層に展開されるサブメニューは、ドラッグ&ドロップのみで配置や構成をカスタマイズすることが可能で、複数のオプションを同時に表示することができます。

 

また、ユーザーはメニューリストに、画像やテキスト、ボタンなどを埋め込み、個々のプロジェクトや独自の要件に合わせたメニューを簡単に作成することが可能です。

これにより、HMI作成プロセスを高速化し、時間とリソースを節約することができます。

 

 

リモート・レンダリング・サービス「Candera LINK」の改良

「Candera LINK」は、プラットフォームに依存しないデータやサービスを、車載インフォテイメントシステム(IVI)をはじめ、メータークラスターやARヘッドアップディスプレイ(AR-HuD)、スマートフォンなどの複数のクライアントで共有することができるリモート・レンダリング・サービスです。ハブと呼ばれるサーバーに1つのシステムオンチップ(SoC)を搭載したドメイン・コンピューティング・アーキテクチャでHMIをシンプルにし、クライアントのデバイスを、クラウドやスマートアシスタント、モノのインターネット(IoT)デバイスなどのリモートサービスと接続します。

 

「Candera LINK」ハブは、クライアントが「最も近く」かつ「最も速い」サービスを受けられるように動作します。クライアントごとにハイスペックなSoCを搭載する必要がないため、コストやリソースの削減が可能になります。

 

また、「CGI Studio 3.10」では、世界最大のタイプファウンドリーである Monotype 社の iType® フォントエンジンに加え、Monotype Spark™をサポートし、リソースに制約のある環境でもスマートフォン並みの文字の表示品質を提供し、あらゆる文字サイズやディスプレイ解像度に対応できます。

 

さらに、NXP Semiconductors N.V.社の i.MX 8およびSTMicroelectronics 社のSTM32のWaylandデバイス・パッケージの拡張ターゲットハードウェアを新たにサポートすることで、より幅広いユーザーの要求に対応することが可能となりました。

 

 

カンデラは組み込みソフトウェア開発における20年以上の実績と幅広い顧客ベースのもとに、カスタマイズ可能な製品を提供しています。今後もHMIのニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと緊密に協力していきます。

 

5,000万台にも及ぶ搭載実績を持つ HMIソリューション:https://www.artspark.co.jp/candera_jisedai/

CGI Studio」無償体験版のダウンロードhttps://cgistudio.at/ja/hmi-design/

カンデラのニュースレター登録https://www.canderajp.co.jp/candera_entry/

 

カンデラについて

カンデラは、自動車および様々な産業における世界の顧客向けの主要なHMIツールプロバイダーであり開発パートナーです。主にHMI開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studioツール環境でお客様をサポートしています。Candera GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラ ジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートスパークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。

 

Candera GmbHhttps://cgistudio.at/ja/

カンデラ ジャパンhttps://www.canderajp.co.jp/

Facebookhttps://www.facebook.com/canderacgistudio/

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot-SvaGkM_A

Twitterhttps://twitter.com/CanderaGmbh

Linkedinhttps://www.linkedin.com/company/candera-cgistudio/

 

お問い合わせ先

株式会社カンデラ ジャパン 広報担当 原田 洋子

160-0023 東京都新宿区西新宿4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド2F

e-mailpress@artspark.co.jp

Varroc Engineering Ltd signs MoU with Candera

Human Machine Interface (HMI) technology to be integrated in TFT Instrument Clusters for Automotive applications

Varroc Engineering Limited (Varroc), a global Tier-1 auto component manufacturer, has signed a Memorandum of Understanding (MoU) with Candera GmbH, a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers, for a strategic association to share the Human Machine Interface (HMI) technology for Varroc’s TFT Instrument Cluster.

 

According to the MoU, Varroc will develop hardware and the base software of the product, while Candera will provide software solution for HMI. This MoU will enable both the companies to respond to the emerging TFT Instrument Cluster opportunities in India & global market for Automotive applications with shorter lead times and cost optimized solutions.

 

Candera, is a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers. It supports its customers with CGI Studio, a scalable and hardware independent HMI design software. The special USP of CGI Studio are its user-friendly interface and the high-performance representation of 2D / 3D display elements and animations. Furthermore, it comes with ready-to-use HMI controls, an AI assisted Smart Importer and integrated state machines.

 

Speaking on the partnership, Arjun Jain, Whole-time Director and the President – Electrical Business Unit at Varroc, said “We are glad to partner with Candera for the HMI technology. With our complementary capabilities, we aim to create business synergies to enhance our existing product as per customer requirements. The partnership will also empower our TFT Instrument Clusters as a comprehensive product and strengthen its reliability in the market.”

 

Also Reinhard Füricht, CEO of Candera appreciates the cooperation with Varroc. “We have been collaborating with Varroc already successfully the past years”, says Reinhard. “This MoU now takes our partnership to the next level and we’re looking forward to support our mutual, worldwide customers to be successful in their business by creating powerful HMI solutions together with Varroc’s TFT clusters.”

 

About Varroc Engineering Ltd.

Varroc Engineering Ltd is a global tier-1 automotive component group, incorporated in 1988. The group designs, manufactures and supplies exterior lighting systems, plastic and polymer components, electricals-electronics components, and precision metallic components to passenger cars, commercial vehicles, two-wheelers, three-wheelers, and off-highway vehicle OEMs directly worldwide. The group revenue was close to ₹ 11,200 crores (USD 1.5 Billion) in FY20. The group employs more than 14,300+ employees, has 44 operating manufacturing facilities across five continents, and has 161 patents as of December 31, 2020.
Varroc Engineering Limited’s shares are listed on the National Stock Exchange of India Limited (VARROC) and the BSE Limited (541578).

About Candera

Candera, is a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers. It supports its customers with the CGI Studio tool environment as well as provision of software services mainly in the areas of HMI development and embedded software. Candera GmbH in Linz/ Austria and Candera Japan Inc. in Shinjuku-ku, Tokyo / Japan are both part of the ArtSpark Group situated in Shinjuku-ku, Tokyo / Japan.

Varroc Engineering Ltd signs MoU with Candera

Human Machine Interface (HMI) technology to be integrated in TFT Instrument Clusters for Automotive applications

Varroc Engineering Limited (Varroc), a global Tier-1 auto component manufacturer, has signed a Memorandum of Understanding (MoU) with Candera GmbH, a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers, for a strategic association to share the Human Machine Interface (HMI) technology for Varroc’s TFT Instrument Cluster.

 

According to the MoU, Varroc will develop hardware and the base software of the product, while Candera will provide software solution for HMI. This MoU will enable both the companies to respond to the emerging TFT Instrument Cluster opportunities in India & global market for Automotive applications with shorter lead times and cost optimized solutions.

 

Candera, is a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers. It supports its customers with CGI Studio, a scalable and hardware independent HMI design software. The special USP of CGI Studio are its user-friendly interface and the high-performance representation of 2D / 3D display elements and animations. Furthermore, it comes with ready-to-use HMI controls, an AI assisted Smart Importer and integrated state machines.

 

Speaking on the partnership, Arjun Jain, Whole-time Director and the President – Electrical Business Unit at Varroc, said “We are glad to partner with Candera for the HMI technology. With our complementary capabilities, we aim to create business synergies to enhance our existing product as per customer requirements. The partnership will also empower our TFT Instrument Clusters as a comprehensive product and strengthen its reliability in the market.”

 

Also Reinhard Füricht, CEO of Candera appreciates the cooperation with Varroc. “We have been collaborating with Varroc already successfully the past years”, says Reinhard. “This MoU now takes our partnership to the next level and we’re looking forward to support our mutual, worldwide customers to be successful in their business by creating powerful HMI solutions together with Varroc’s TFT clusters.”

 

About Varroc Engineering Ltd.

Varroc Engineering Ltd is a global tier-1 automotive component group, incorporated in 1988. The group designs, manufactures and supplies exterior lighting systems, plastic and polymer components, electricals-electronics components, and precision metallic components to passenger cars, commercial vehicles, two-wheelers, three-wheelers, and off-highway vehicle OEMs directly worldwide. The group revenue was close to ₹ 11,200 crores (USD 1.5 Billion) in FY20. The group employs more than 14,300+ employees, has 44 operating manufacturing facilities across five continents, and has 161 patents as of December 31, 2020.
Varroc Engineering Limited’s shares are listed on the National Stock Exchange of India Limited (VARROC) and the BSE Limited (541578).

About Candera

Candera, is a leading HMI tool provider and development partner for worldwide automotive and industrial customers. It supports its customers with the CGI Studio tool environment as well as provision of software services mainly in the areas of HMI development and embedded software. Candera GmbH in Linz/ Austria and Candera Japan Inc. in Shinjuku-ku, Tokyo / Japan are both part of the ArtSpark Group situated in Shinjuku-ku, Tokyo / Japan.

カンデラ、「MATLAB EXPO 2021 Japan」に出展

カンデラ、「MATLAB EXPO 2021 Japan」に出展

カンデラは、本日6月7日(月)から11日(金)までオンラインで開催される「MATLAB EXPO 2021 Japan」にコネクション・プログラムパートナーとして出展します。

 

MATLAB EXPO 2021 Japan

https://eventsonline.mathworks.com/series/matlab-expo-2021-japan/overview

「MATLAB EXPO 2021 Japan」は、MathWorks社が開発した数値解析ソフトウェアMATLAB®/Simulink®ユーザーによる事例紹介や、MathWorks社の担当者による技術講演やデモ展示を通して、革新的な最新技術を紹介する総合カンファレンスです。

 

カンデラはMATLAB/Simulinkユーザーに、カンデラのスケーラブルでハードウェアに依存しないHMIデザインツール「CGI Studio」をフルサポートで提供しています。「CGI Studio」で作成されたHMIアプリケーションは、「CGI Studio MATLAB Connector」を介してMathWorks社の MATLAB/Simulink環境に統合できます。

 

CGI Studio MATLAB Connector」は、MATLAB/Simulinkと、カンデラの強力なメッセージングおよびデータバインディングを行う「Courier Interaction Framework」との間でインターフェースを生成するためのツールです。このインターフェースにより、双方の間でデータやイベントを交換することができ、ランタイムやシミュレーション環境において使用することができます。

 

カンデラブースでは、自動車用のHMIデザインと組み込みソフトウェア分野における最新技術を展示します。

 

Holistic HMIソリューション

ルネサス エレクトロニクス社の実機「R-Car H3」を使用したHolistic HMIは、複数のディスプレイの相互通信と高度な連携を可能にし、Apple CarPlay®Google Android Auto™などの携帯用デバイスと接続することで、ドライバーの状況と交通環境の両方を認識することができます。

 

また、「Courier Interaction Framework」によって、HMIアプリケーションと外部データソース間のスムーズな連携が可能です。

 

 

R-Car M3EV用デジタルメータークラスター

ルネサス エレクトロニクス社の実機「R-Car M3」に「CGI Studio」を実装したHMIソリューションは、先進的なデザインで、バッテリー残量をはじめ、モードステータスやナビゲーションモード、そして充電スポット検索などを想定したデモとなっています。カンデラブースにて、自動車HMIの未来を描き創造し、持続可能な社会の実現を目標として掲げるカンデラの最新ソリューションを体感いただけます。

 

カンデラは組み込みソフトウェア開発における20年以上の実績と幅広い顧客ベースのもとに、機能豊富でカスタマイズ可能な製品を提供しています。今後もHMIのニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと緊密に協力していきます。

 

5,000万台にも及ぶ搭載実績を持つ HMIソリューション:https://www.artspark.co.jp/candera_interview/

カンデラのニュースレター登録はこちら:https://www.canderajp.co.jp/candera_entry /

 

MathWorks社について

MathWorks社は、エンジニアや研究者向け数値解析ソフトウェアのリーディングカンパニーです。また、MATLABおよびSimulinkは、MathWorks社が開発した数値解析ソフトウェアで、自動車産業をはじめ、さまざまな開発分野での解析・設計に使用されています。

詳細については、https://mathworks.com/をご覧ください。

  

カンデラについて

カンデラは、自動車および様々な産業における世界の顧客向けの主要なHMIツールプロバイダーであり開発パートナーです。主にHMI開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studioでお客様をサポートしています。Candera GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラ ジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートスパークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。

 

Candera GmbH:https://cgistudio.at/ja/

カンデラ ジャパン:https://www.canderajp.co.jp/

Facebookhttps://www.facebook.com/canderacgistudio/

YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot-SvaGkM_A

Twitterhttps://twitter.com/CanderaGmbh

Linkedinhttps://www.linkedin.com/company/candera-cgistudio/

 

 

 

お問い合わせ先

株式会社カンデラ ジャパン 広報担当 原田 洋子

160-0023 東京都新宿区西新宿 4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F

e-mailpress@artspark.co.jp

 

カンデラ「人とくるまのテクノロジー展 2021 ONLINE」に出展

カンデラ「人とくるまのテクノロジー展 2021 ONLINE」に出展

-「CGI Studio」最新バージョン 3.10 や EV 用メータークラスターを初公開-

カンデラは、本日 5 月 26 日(水)から 7 月 30 日(金)までオンラインで開催される、自動車技術展「人とくるまのテクノロジ
ー展 2021 ONLINE」に出展します。

「人とくるまのテクノロジー展 2021 ONLINE」

https://aee.expo-info.jsae.or.jp/ja/online/

           

 

人とくるまのテクノロジー展は、自動車業界の第一線で活躍する技術者・研究者のための自動車技術の専門展として 1992
年に始まった、世界に向けて最新技術・製品を発信する自動車技術者のための国内最大の技術展示会です。今回は初の
オンライン開催となります。

カンデラブースでは、自動車用の HMI デザインと組み込みソフトウェア分野における最新技術を展示します。AI 支援による
高速な HMI 作成を可能にする「CGI Studio」の最新バージョン 3.10 や「CGI Studio」で作成しルネサス エレクトロニクス社
の実機「R-Car M3」を使用した EV(電気自動車)用デジタルメータークラスターを初公開します。

また、インフィニオン テクノロジーズ社やメンター・グラフィックス社などのパートナー企業とのデモもご覧いただけます。

 

CGI Studio 3.10」


「CGI Studio」は、車載向けハイブリッド 2D/3D グラフィカルインターフェイス(HMI/GUI)を作成するカンデラのソフトウェア開発プラットフォームです。

最新バージョンの 3.10 では、日本のユーザーにもよりご利用いただきや
すいように日本語版を追加し、チュートリアルなどを拡充することで、使
いやすさを追求しました。さらに、リモートレンダリングによりコンテンツをどこでも共有することができる「Candera LINK」やス
マートフォン並みの美しい文字を描き出せる Monotype 社の Monotype Spark™を実装するなど、HMI 開発をトータルにサポ
ートする機能を搭載しています。

 

「Smart Importer」


「CGI Studio 3.10」の注目機能である、AI ベースの「Smart Importer」は、インポートした UI アートワークの各エレメントに自
動的に機能を追加することができます。Adobe® Photoshop や、Sketch や Axure® RP などでデザインした UI アートワークを
「CGI Studio」にインポートすることで、プログラミングをすることなく、フル機能を備えた HMI を、だれでも簡単に作成すること
が可能です。

 

「R-Car M3」EV 用デジタルメータークラスター


ルネサスエレクトロニクス社の実機「R-Car M3」に「CGI Studio」を実装した HMI ソリューションは、先進的なデザインで、バ
ッテリー残量をはじめ、モードステータスやナビゲーションモード、そして充電スポット検索などのさまざまなシーンが含まれて
います。カンデラブースにて、自動車 HMI の未来を描き創造し、持続可能な社会の実現を目標として掲げるカンデラの最新
ソリューションを体感いただけます。

この他にも、Holistic HMI や Android™ベースのソリューションなど、自動車産業向けの革新的な HMI ソリューションを多数
展示します。

カンデラは組み込みソフトウェア開発における 20 年以上の実績と幅広い顧客ベースのもとに、機能豊富でカスタマイズ可能
な製品を提供しています。今後も HMI のニーズに沿ったソリューションを提供するために、ユーザーおよび業界パートナーと
緊密に協力していきます。

5,000万台にも及ぶ搭載実績を持つHMIソリューション https://www.artspark.co.jp/candera_interview/

カンデラについて
カンデラは、自動車および様々な産業における世界の顧客向けの主要なHMIツールプロバイダーであり開発パートナーです。主にHMI開発および組み込みソフトウェアの分野におけるソフトウェアサービスの提供と、CGI Studioでお客様をサポートしています。Candera GmbH(オーストリア/リンツ)と、カンデラ ジャパン(東京/新宿)は、どちらもアートスパークホールディングス(東京/新宿)のグループ会社です。

Candera GmbH:https://cgistudio.at/ja/
カンデラ ジャパン:https://www.canderajp.co.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/canderacgistudio/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZyzdK8yFY52Ot-SvaGkM_A
Twitter:https://twitter.com/CanderaGmbh
Linkedin:https://www.linkedin.com/company/candera-cgistudio/

お問い合わせ先
株式会社カンデラ ジャパン 広報担当 原田 洋子
〒160-0023 東京都新宿区西新宿 4-15-7 パシフィックマークス新宿パークサイド 2F
e-mail:press@artspark.co.jp